![]() ![]() 【診療カレンダー】6月15日(木)は臨時休診いたします ≫ ![]() 【求人のお知らせ】厚木キジュ動物病院では、ただいま動物看護師を募集しています。詳細はこちらからご確認ください ≫ ![]() ![]() ![]() |
診療のご案内
・
・
・
・
その他のご案内
診療カレンダー
2023年5月-6月
時間 | 5/29 月 |
30 火 |
31 水 |
6/01 木 |
2 金 |
3 土 |
4 日 |
9:00-12:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | - |
15:00-19:00 | 〇 | 〇 | 〇 | - | 〇 | 〇 | - |
皮膚科専門診療 | - | - | - | - | - | 〇 | - |
行動診療科 | - | - | - | - | 〇 | - | - |
-
- 行動治療科:6月2日(金)、9日(金)、30日(金)
- 皮膚科専門医診療:6月3日(土)
- 休診日:毎週日曜日
- 午後休診:毎週木曜日、祝日
- 臨時休診日:6月15日(木)
▶来週以降の診療カレンダー(ここをクリック)
・
時間 | 5 月 |
6 火 |
7 水 |
8 木 |
9 金 |
10 土 |
11 日 |
9:00-12:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | - |
15:00-19:00 | 〇 | 〇 | 〇 | - | 〇 | 〇 | - |
皮膚科専門診療 | - | - | - | - | - | - | - |
行動診療科 | - | - | - | - | 〇 | - | - |
時間 | 12 月 |
13 火 |
14 水 |
15 木 |
16 金 |
17 土 |
18 日 |
9:00-12:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 臨 | 〇 | 〇 | - |
15:00-19:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 時 | 〇 | 〇 | - |
皮膚科専門診療 | - | - | - | 休 | - | - | - |
行動診療科 | - | - | - | 診 | - | - | - |
時間 | 19 月 |
20 火 |
21 水 |
22 木 |
23 金 |
24 土 |
25 日 |
9:00-12:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | - |
15:00-19:00 | 〇 | 〇 | 〇 | - | 〇 | 〇 | - |
皮膚科専門診療 | - | - | - | - | - | - | - |
行動診療科 | - | - | - | - | - | - | - |
時間 | 26 月 |
27 火 |
28 水 |
29 木 |
30 金 |
||
9:00-12:00 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | ||
15:00-19:00 | 〇 | 〇 | 〇 | - | 〇 | ||
皮膚科専門診療 | - | - | - | - | - | ||
行動診療科 | - | - | - | - | 〇 |
・
・
こんなは症状ありませんか?
ワンちゃん・ネコちゃんのちょっとしたしぐさや症状が、実は病気の予兆だったり、既になんらかの病気を患っているサインだったりすることがあります。
代表的なしぐさや症状と病気の可能性を、病気の種類ごとに詳しくご説明します。是非参考になさっていただき、ちょっとでも気になることがあったら当院にご相談ください。
・
・
▶「こんな症状はありませんか?」を詳しく見てみる
・
院長からのご挨拶
厚木キジュ動物病院では、最新の西洋医学に加え、最新の補完療法や伝統的な東洋医学を取り入れています。現在籍を置いている大学病院で行われている西洋医学、認定医として根拠のある鍼灸、漢方治療、レーザー療法、オゾン療法、高濃度ビタミンC点滴療法などを用いて治療します。
特に、心臓の病気と診断されたが薬が適正であるか心配な方や心雑音があると言われて薬を飲んでいるが本当に必要かお悩みの方に適切な検査で根拠のある内服薬の提案や外科手術のご希望があれば速やかなご紹介を行えます。
慢性疾患でお悩みの方や不定愁訴や薬の副作用の軽減、動物の免疫力向上、体質改善など、従来の西洋医学では治療の難しい症状など鍼治療・レーザー治療・オゾン療法などがお力になれるかもしれません。老齢期の緩和ケア、慢性痛の疼痛ケアなど往診による自宅でのケアなどお困りでしたらぜひご相談下さい。
当院では検査や診療内容について、飼い主の皆様と時間をかけてコミュニケーションをとり、ご理解、ご納得いただいたうえで適切な治療、提案を行います。
院長の経歴
横浜の夜間救急も行う病院に約10年勤務し、大宮の様々な専門医が集う病院に2年間非常勤医として兼務しました。平成29年度より日本大学獣医内科学教室に大学院研究員として所属しています。
平成27年に約1年間、主任執刀医として福島で、平成28年11月には熊本にて院長として被災地不妊手術活動を行いました。
国際中医師
国際中獣医学院 認定中獣医鍼灸師
国際中獣医学院 認定中医漢方獣医師
高濃度ビタミンC点滴療法認定医
中西結合獣医臨床研究会 理事
日本大学獣医内科学教室大学院研究員(循環器科)
日本動物福祉協会会員
所属学会
日本獣医循環器学会
点滴療法研究会(人医療)
日本ペット中医療研究会
日本レーザー獣医研究会
比較統合医療学会
中西結合獣医臨床研究会
臨床CBDオイル研究会(人医療)
学会発表・論文
犬の慢性弁膜疾患予後調査:ACE阻害薬投与時期による生命予後への影響(2017 12)
犬の慢性弁膜疾患予後調査:ACVIMステージ分類における犬種・性別での比較(2017.12)
健常猫における血漿N末端proB型ナトリウム利尿ペプチド濃度と心疾患の関連性(2017.12)
猫の健康診断におけるNT-proBNPの有用性(2019.1)
講師歴
日本レーザー獣医研究会
点滴療法研究会
・
厚木キジュ動物病院の基本情報
(当院は予約制です)
アクセス
〈お車をご利用の場合〉
(平塚方面から)国道129号を北上する
→ 左側にドン・キホーテOUTLET館(厚木市妻田南2丁目)が見えます
→そのまま200mほど進むとY字路になりますので、Y字路を斜め左(津久井、愛川方面)に進みます
→そのまま3kmほど進むと右手にショッピングセンター(コーナン)が現れてT字路になりますので、T字路を右に進みます
→10mほどで左側に見えるのが「厚木キジュ動物病院です」
〈公共交通機関をご利用の場合〉
小田急小田原線本厚木駅北口からバス約15分、バス停「宿原入口」下車徒歩3分ほどです
・・
第2駐車場
4台分、図の①~④各場所に看板が立っています
・
↑↑クリックすると大きな地図が見られます↑↑
・
・
・
<Facebook>
<インスタグラム>・
・
・
・ |